知識リーダーシップ綜合研究所(略称:IKLS 知識綜研)では、日本企業がグローバルな舞台で活躍する創造企業へと転換するために不可欠な、「人材マネジメント」と「リーダーシップ開発」がどうあるべきなのかをメインの研究領域とします。 同時に、ともするとアナログ的な企業の人事的側面を、最新のデジタル技術と融合させ、イノベーションの時代にふさわしい人事のしくみを模索していきます。いわば、創造企業の人材を活かす場として、組織内外の知をネットワークし、企業の人材の力をレバレッジするしくみの可能性を研究していくわけです。そして、その成果を基にした革新的なツールも提言し、定着させていきたいと考えています。
The Institute of Knowledge Leadership Studies, Tama University
多摩大学 知識リーダーシップ綜合研究所とは
Topics
【2019-2020最終発表会】 ソーシャルイノベーター育成オープンユニバーシティ
2020年4月21日
2020年4月:このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
健康と安全を考慮いたしました結果、7ヶ月間に渡るソーシャルイノベーター [...]
【社会を変えるリーダーシップ コミュニケーション】第7回/2020年3月IKLSソーシャルイノベーターシップ養成オープンユニバーシティ
2020年3月10日
社会を変えるリーダーの為の
リーダーシップ コミュニケーション
ソーシャルイノベーターシップ養成
2020年3月10日 多摩大学大学院品川キャンパスにおいて、IKLS第7回ソーシャルイノベーターシップ養成オープンユニバ [...]
【トライセクターリーダー】第6回/2020年1月ソーシャルイノベーター養成オープンユニバーシティ
2020年1月23日
2020年の1月のソーシャルイノベーター養成オープンユニバーシティは、多摩大学大学院金野索一特任教授をお招きし、ボーダーレス時代のリーダーシップ像をご教授いただきました。
▫️トライセクターリーダーとは、
3つのセクター [...]
2020謹賀新年
2020年1月5日
新年、明けましておめでとうございます。
イノベーター養成講座であるオープンユニバーシティは、これまでに各企業から参加された100名を超える人材を、イノベーターシップを身につけた精鋭として育成してまいりました。
現在、第6 [...]
【2019年12月フィールドワーク】第6回ソーシャルイノベーター養成オープンユニバーシティ
2019年12月26日
2019年の締めくくりは、キャンパスを飛び出てフィールドワーク。
テーマとなっている郊外にある住宅エリアとその周辺を受講生の足で歩きました。
ビジネスモデルを含めた実行可能かつ、持続可能なアクションプランを抽出するための [...]